
ついにこのシーズンがやって来た!愛犬と乗り物にも乗れる遊園地まとめ
愛犬とテーマパークに行く人は多いと思います。愛犬と園内を散策したりショーが楽しめる所もありますが、期間限定で遊具に乗れる所があるんです。今年も期間限定で始まりますよ!
出典: https://www.shutterstock.com/
愛犬と遊園地で遊ぼう!
犬も入園OKのテーマパークや遊園地は増えていますが、ここ「西武園ゆうえんち」は、入園出来るだけでなく、なんと愛犬も一緒に遊具に乗れるのです!
ただし、通年ではなく期間限定。その貴重な「ワン!ダフルゆうえんち」の時期が今年もついにやってきます!
愛犬と一緒に気ままにのんびりと、または犬友達と誘い合って遊園地で楽しい時間を過ごしませんか?経ち寄れそうな近隣の施設も選んでみました。
西武園ゆうえんちってどんなところ?
西武園ゆうえんちは、埼玉県所沢市にあります。多摩湖の東側に位置しており、プールや遊具が豊富なだけでなく、夏は花火大会にキャラクターショーなど、さまざまな期間限定のイベントも楽しめます。
営業時間は季節やイベントによって若干変動があるので、その都度WEBサイトや電話で問い合わせると確実です。
入園料はおとな(中学生以上)は1100円、シニア(60歳以上)は500円、こども(3歳〜小学生)は500円ですが、アトラクションとセットになったお得なチケットに、年間チケットや障害者向けの割引などお得なチケットやプランがあります。
駐車場ももちろん完備!一般乗用車から大型車、バスまでは駐車可能です。
また、公共機関を利用する場合には、電車なら「遊園地西」駅前または「西武遊園地」駅前への直通電車もあります。バスの場合には土・休日は「西武園ゆうえんち」まで乗れるバスが運行しています。
「ワン!ダフルゆうえんち」とは?
毎年期間限定で開催されている、愛犬の為の解放日です。この期間中には、なんと9種類もの乗り物に愛犬が乗ることが出来ます。
今年の開催期間は9月16日(金)〜11月30日(水)で、2ヶ月半も愛犬と楽しめるんですね!まだ暑さがやや残る季節から紅葉が見られる季節まで、ドライブしながら時期を変えて何度か行くのもいいかも知れません。
9種類の乗り物が乗り放題になるパスも販売しています。大人(中学生以上)は2500円、こども(3歳〜小学生)とシニア(60歳以上)は2000円で、入場から乗り物まで1日楽しめます。
さらに、10月22日(土)・23日(日)はワンちゃんイベントの開催も予定されています。
また、この「ワン!ダフルゆうえんち」は2016年度の「ペットツーリズム 促進貢献大賞」を受賞しています。今後も愛犬と楽しめるイベントや場所を提供してくれると嬉しいですね。
期間中はこんな乗り物に乗れます
「ワン!ダフルゆうえんち」では、全部で9種類の乗り物に乗れます。どれも飼い主さんと愛犬が一緒に乗れるので、楽しい時間が過ごせそうですね。乗れるものを紹介していきましょう。
◎大観覧車
◎メリーゴーランド
◎ハローキティトレイン
◎クラシックカー
◎回転ボート
◎回転馬車
◎ストロベリーカフェ
◎ポップンスマイル
◎スカイファン
ほとんどの乗り物は小型犬から大型犬までOKですが、ポップンスマイルとスカイファンのみ、小型犬と中型犬が対象になります。どちらも飼い主さんが抱っこして乗車することが原則になります。
また、愛犬だけで乗るのではなく、飼い主さんと一緒に乗ることになります。それぞれの乗り物の利用に当たっては、アトラクションごとの利用制限や規約があるので、それに沿っての利用が義務づけられます。
サイズの制限や注意点など不明な点はそれぞれのスタッフさんに確認しましょう。
乗り物以外にもこんなに楽しめる!
乗り物に乗れるだけでなく、飲食店にも一部入店可能です。「ジンギ好きン本店」にも入店出来るので、愛犬と一緒に食事が出来ますね。
他にも、メルヘンショップにも入店が可能です。ただし、こちらの場合は入店制限があります。キャリーバッグかケースに入っての入店のみになり、リードで引いている場合やカート、抱っこでの入店は出来ません。しっかり守ってショッピングを楽しみましょう。
また、乗り物の周辺などに全5ヶ所の水飲み場があります。遊んでいる途中に十分給水出来るので飲料水を持参しなくて大丈夫なのも嬉しいですね。
それ以外にもドッグプールにドッグランも併設されています。乗り物が苦手な犬や、一通り乗った後に思い切り走りたい時などにもおすすめです。乗り物やドッグラン、プールでメリハリのきいた1日が過ごせそうです。
マナーを守りましょう!入園の条件とは?
「ワン!ダフルゆうえんち」に入園する際には、もちろん一定の条件とマナーが必要です。
◎ワクチンを接種していること
狂犬病予防のワクチンと5種以上の混合ワクチン接種をしていることが条件になります。動物病院での診察券などワクチン接種の証明書となるものやその写しを持参しましょう。無い場合は同意書の署名が求められます。
◎利用規約に関する同意書の署名
園内でのリード着用や予防接種などの他、ウンチやオシッコの処理に関すること、また事故やトラブルに関することが主な内容になります。
また、伸縮リードの使用も禁止されているので、園内では絶対に伸ばせないよう固定出来るものか、または通常のリードを装着して入園すれば確実ですね。
これらは一般的なテーマパーク等でも共通したものです。ルールを守らない方がいるとせっかくの楽しい場所も全体が利用出来ない事態になることもあります。しっかり守って楽しみましょう。
他にもこんなことに注意しましょう
「ワン!ダフルゆうえんち」では愛犬と乗り物に乗れますが、飼い主の意志とは別に乗り物が苦手な犬もいます。
乗りもが苦手で危険な行為に発展する犬を無理に乗せようとしたり、トラブルや事故に発展する心配がある場合には乗り物を無理に利用しないなどの配慮も必要です。
思わぬ事故やトラブルが起こってしまうと、ルールを守っている人まで入園出来なくなってしまうということは実際にさまざまな場所で見られます。
また、犬を同伴していない一般の来場者の中には、犬が苦手であったり動物アレルギーの人もいるということを念頭に置きましょう。
伸縮リードの使用禁止や、ワクチンの接種に関する規約はそういったことへの配慮もされていることを考えて行動することは大切です。
もちろん、犬同士のトラブルを起こす可能性の高い犬の場合には、利用を見合わせることも飼い主の重要な判断であり責任になります。
楽しい愛犬との遠足に持って行くと便利なグッズは?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

これは楽ちん!毎日使いたい!愛犬の抜け毛やケージの掃除に便利なグッズまとめ
愛犬のケージやベッド周りはもちろんですが、ペットを飼っていると気になるのが抜け毛などのお掃除です。愛犬にも安…
Chriee / 2018 view

動物アレルギーとは?そんな人でも犬を飼うことは可能なのか
動物アレルギーまたは犬アレルギーをご存知ですか?飼ってから判明する人も多いそうで、最悪の場合手放す選択もある…
Chriee / 1261 view

愛犬と行きたい♡おすすめテーマパーク・遊園地まとめ<関東編>
愛犬と休日にのんびり散歩も楽しいですが、時には足を伸ばしてテーマパークや遊園地も行きたいですよね?!愛犬と楽…
Chriee / 9080 view

ずっと寝てるような…赤ちゃん犬の一日の平均的な睡眠時間はどれくらい?
犬の赤ちゃんはたくさん眠るというけれど、うちの犬の睡眠時間はこれでいいの?と疑問の飼い主さんも多いかも。赤ち…
Chriee / 1561 view

必見!おもちゃに名前をつけて愛犬ともっと仲良しになる方法
多くの飼い主さんは、愛犬におもちゃを与えていると思います。おもちゃで遊ぶのは良いコミュニケーションになります…
Chriee / 1080 view

話題のセラピードッグって!?ペットの癒しで老人や病気の人も元気に♪
ここ最近注目を集めているセラピードッグ。老人や病人が犬に触れることで癒しの効果があり、病気が改善されるという…
Chriee / 1876 view

名前に「犬」のつく場所ってどれくらい?全国の「犬」のつく地名から注目スポットをご紹介
全国で名前に犬がつく場所は意外に多いものです。その中で気になった場所や観光地などをまとめてみました。愛犬との…
Chriee / 4194 view

愛犬と手軽に楽しくトライ!おすすめの健康トレーニングまとめ
愛犬と外でお散歩できない時に室内で出来たり、ドッグランを利用してできる、簡単だけど健康的でおすすめのトレーニ…
Chriee / 1085 view

亡くなってもまた会える?愛犬や愛猫の生まれ変わりを信じたくなるエピソード
犬や猫が亡くなった時にはペットロスに陥ってしまう人がかなりいます。一緒にたくさん出掛けたり思い出を残せた場合…
Chriee / 25314 view

お引っ越しシーズン到来!愛犬のストレスにならない移動方法とは
愛犬を連れてのお引っ越し。車や公共機関で愛犬のストレスにならない移動法を考えてみましょう。いろいろ便利なサー…
Chriee / 2045 view

犬の中でも種類の多いテリアは人気の犬種!そんなテリアの魅力を紹介します
テリアは犬の中でも種類が多い犬種です。可愛いくて個性的な犬種が多く、マニアもいるほど。そのテリアの種類とそれ…
Chriee / 2062 view

いつまでも一緒だよ!高齢犬のお世話にお役立ちグッズをご紹介
犬は大切な家族、いつまでも一緒に楽しく過ごしたいですよね。でも、高齢犬のお世話は、なかなか大変です。そこで、…
cezannee / 1472 view