
獣医師が解説「犬の種類〜ポメラニアン編〜」:可愛いルックスで人気の犬種!その性格やルーツとは?
ポメラニアンは日本でも人気のある犬種の一つです。起源は他のスピッツ系の犬種と同様にサモエドと言われています。
出典: https://www.shutterstock.com/
近年では小型化が進んでいるが、本来は大型犬だった!?
今では小型犬として知られているポメラニアン、実はもともとは大型犬でした。ポメラニアンは約200年前にドイツのポメラニア地方で、大型のジャーマン・スピッツの中でも小柄な個体を選択し、交配することにより作出されました。自分より大きな犬にも挑んでいくため、小型犬ですが大型犬のように番犬として振る舞います。
たくさんの被毛に覆われたかわいいルックスが特徴!
鼻は比較的短くキツネのような印象で、目は輝きのある暗色を示しています。耳は小さく立っています。体はたくさんの被毛に覆われており、ダブルコートの被毛の触感はやや荒い印象を受けます。体格はがっしりとみえますが、四肢の骨は細いです。尻尾は背の上に揺れ、こちらも豊富な被毛に覆われています。
性格は外向的で活発。楽しい時間を共有できる犬種です。
ポメラニアンは外向的で活発、誠実で意欲的な性格を持つ犬種ですので、楽しい遊び相手になってくれるでしょう。しかし、少々神経質な一面もあります。飼い主と離れることに激しい不安を感じ、環境の変化にも敏感です。そのため吠えやすい傾向にあり、放っておくと無駄吠えの癖がついてしまうことがあります。飼い主は犬と接する時間を十分確保するように心がけましょう。
さいごに
以前、ヴィクトリア女王がポメラニアンを飼っていたことがきっかけとなり、英国で広くこの犬種が知られるようになりました。日本やアメリカでも人気の小型犬として代表的な犬種の一つです。少々神経質な面もありますが、しつけはしやすく、適切な飼い方を心がければ素晴らしい関係を築き上げることができます。楽しい時間を共有できる、友達のような存在になってくれます。
出典:本間アニマルメディカルサプライ - 通販 - Yahoo!ショッピング
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

登録手続き、かかりつけ医探し…初めて来た子犬を飼うにはどんな注意が必要でしょう?
子犬を飼うには、食事のことや、しつけのことの他に飼い主がしなければならい手続きなどがあります。
cezannee / 1515 view

困った!愛犬の反抗期のしつけはどうしたらいい?反抗時期の心得とは?
犬にも反抗期があるのをご存知ですか?なんと人間みたいに反抗期があるのです。成長時期の過程でやってくる犬の反抗…
Chriee / 2098 view

よその犬に喧嘩を売る困った犬の多くはストレスが原因?喧嘩しやい犬の対処法とは
散歩の途中や動物病院など、隣り合わせた犬とすぐに喧嘩体勢になる犬は飼い主は本当に困りますね。もともとの性格も…
Chriee / 3126 view

来客や飼い主への愛犬の飛びつきでお困の方必見!こんなしつけを試してみましょう。
家にお客さまが見えた時や、宅配など、なんらかで人が訪ねて来た時の飛びつき癖のある犬は困ってしまいます。飛びつ…
Chriee / 1702 view

愛犬のしつけ時期を外しても大丈夫?諦めずに“しつけ直し”をしましょう
事情があって大きくなってから迎えた犬、幼犬の時にしっかりしつけが出来なかった犬など、適切な時期を外してしまっ…
Chriee / 1328 view

犬をしつけに“撫でる”が効果的⁉︎密なコミニュケーションが大切な理由
犬をしつけるにはいろいろ方法があります。その中でも撫でるというのも大切なことの1つです。ところでどんな時にど…
Chriee / 2737 view

愛犬と海にお散歩!涼しくなった秋にこそたまには遠出してみる!?
いつもお家の近所だけでは、愛犬もご主人も、ちょっと飽きてしまいますよね?たまには海まで遠出して、お散歩をして…
amblee / 1435 view

他の犬を嫌がる愛犬に、仲良くさせるためのしつけは必要なの?
お散歩やドッグランで、他の犬と愛犬が接する機会がありますよね。そんな時、あなたの愛犬が嫌がることはありません…
cezannee / 2206 view

愛犬と一緒に寝る飼い主さんはどれくらい!?愛犬との寝方良い悪いをチェック!
愛犬と一緒に寝る飼い主さんは結構多いですね。他の人はどんな寝方をしているのか気になりませんか??また、愛犬と…
Chriee / 2731 view

ショップで販売されている犬、売れ残ってしまったらどうなる⁈
ペットショップには可愛い子犬が販売されていますよね?!でも、種類に関係なく売れ残ってしまったらどうなるのか気…
Chriee / 3538 view