
知らなかった!小型犬と大型犬、大きさによってかかるコストがこんなに違う!
飼う犬はどうやって決めますか?案外見落としがちなのは犬にかかるコストではないでしょうか?小型犬と大型犬ではかかるコストに大きな違いがあることはご存知ですか?
出典: https://www.shutterstock.com/
小型犬・中型犬・大型犬、かかるコストの違いはどんなところ?
フードの量から1か月にかかるフード代を考えてみましょう。
犬にとっての必需品!ノミ・ダニの駆除薬にも差が出ます。
もしもの時に必要な医療費の差も考えてみましょう。
犬種によっては必要になるトリミングにも差が出ます。
他には、どんなことにかかるコストに差が出るでしょうか?
犬を飼おうと思った場合、誰でも飼いたいと思っている犬がいることでしょう。では、あなたが飼いたいと思っている犬は、大型犬ですか?小型犬ですか?大きさの違いによって飼育にかかるコストに違いがあることについては考えていますか?もし、考えてみたことがないようでしたら、犬を飼う前に一度考えてみることをお勧めします。最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

犬は人間にとってどんな存在?一緒に過ごすと人間の生活にどんな影響を与えるのでしょうか
動物は一緒にいることで心が和みますね。特に犬は人間の暮らしに密接な癒しの存在です。犬との生活をもっと楽しんで…
Chriee / 2973 view

犬の爪切り、放っておくと体に悪影響が?!自宅で切る場合の注意点などご紹介
犬の爪切りは自分でやっていますか?切るタイミングや切り方が難しくてトリマーさんにお願いする人も多いですね。爪…
Chriee / 1724 view

足腰への負担、安全性、衛生面...ワンちゃんの健康管理に最適な犬に優しい床材とは?
ペットを飼っている人なら考えたいのが床材だと思います。一般的に多いフローリングの他に犬に優しい健康管理面で適…
Chriee / 2199 view

名前に「犬」のつく場所ってどれくらい?全国の「犬」のつく地名から注目スポットをご紹介
全国で名前に犬がつく場所は意外に多いものです。その中で気になった場所や観光地などをまとめてみました。愛犬との…
Chriee / 5039 view

犬の耳にもツボが?全身のツボで上手に愛犬マッサージ
犬にもツボがあります。体の全身にツボはありますが、耳にもいろいろなツボが集中しているんですよ。耳や背中などツ…
Chriee / 2563 view

持っていると便利!ざという時に重宝する、最近話題の犬用グッズまとめ
毎日は使わないけれど、あれば便利なグッズってありますよね?そんな便利グッズを中心に人気の犬用アイテムを集めて…
Chriee / 3118 view

犬の体内時計はかなり正確!?犬と時間のおもしろい関係
時間の概念がないという説もある犬ですが、散歩など習慣になっていることには正確に反応する面もあります。犬と時間…
Chriee / 5476 view

愛犬におでかけグッツのキャリーバッグに長時間でも好きになってもらうには!?
電車・バスなど公共の交通手段を利用してお出かけするには、おでかけグッツが必要です。キャリーバッグは怖がらず、…
amblee / 1685 view

愛犬に靴が必要な理由とは?使い捨て、肉球保護用など注目のシューズを紹介
犬のグッズには靴もあります。散歩の時に犬に靴を履かせる飼い主さんもいますね。冷たい地面や真夏の地面でも肉球を…
Chriee / 4392 view

忠誠心はNo.1!渋谷のハチ公で有名な人気の犬種、秋田犬!
日本犬の中でも、特に海外で人気の高い秋田犬の魅力は何でしょう?秋田犬のどんな所が海外の人のハートを掴むのか、…
cezannee / 2654 view
犬を飼う場合、様々なことにお金がかかりますよね。食事や病院の費用などは犬の大きさによって違いがあります。犬種の違いや犬の年齢によっても違いますが、ここでは小型犬(5~10kg)中型犬(10~25kg)、大型犬(25~45kg)の健康な成犬を例にとって犬にかかるコストについて考えてみましょう。