
猫と一緒の外出もお洒落に♡最新猫キャリーバッグ・グッズのまとめ
おしゃれなものから機能性にこだわったものまで、最新の、猫のキャリーバッグ、関連グッズについてまとめました。
キャリーを選ぶときのポイント
キャリーバッググッズを選ぶ際は、使用用途や素材、猫の性格などを考慮しましょう。サイズは、猫が「座る、立つ、寝る」の姿勢が取れるものを選びましょう。ただしあまりに大きなものを選ぶと移動中、重心が安定しないので注意が必要。サイズ感を見るには底面の大きさを紙等で作り、猫を上にのせてみると把握できます。
大型の猫もゆったりタイプのビッグキャリー
最大で12kgまで入ることがきる、ゆとりと広さがあるゆったりタイプのキャリーです。大型の猫におすすめ!キャリーの芯棒を抜くと薄くたたんで収納することもできるので、収納スペースに困るという方にも嬉しい機能つきです。
ちょっとした憧れも!気品のあるラタンキャリー
夏服とコーディネートするならこのキャリー!天然素材を使用したこのラタンキャリーは、ベッドとキャリーの2つの使い方ができる優れもの。見た目もキュートな作りの上、外から中の様子も見ることができるので安心です。
ユニセックスで使えて便利!シンプルさがオシャレなキャリー
キャリーバッグは家族使用という場合は、カラーも形もシンプルなものがおすすめ。しっかりとした生地で、汚れても丸洗いできるところがこのバッグの良いところ、肩にかけると猫の頭がちょうどよい場所にくるので、持ち歩きやすく、メッシュの蓋付なので、電車の中でも安心です。
怖がり症タイプには上横開きタイプのハード型
外出に慣れていないタイプの猫には、ハードタイプがおすすめです。中で暴れても強度が強く汚してしまった時でも、外出先でも掃除できます。また、窓は上と横の2面あると、キャリーから出てくれない場合でも、出してあげることが容易です。普段からハウスとして使用できるので、少しずつ慣らせてあげるとよいでしょう。
ある意味猫バス?キュートなバス型キャリーが海外にあった!
すれ違う人の注目を集めそうなキュートなバス型キャリー。見た目がキュートなだけでなく、きちんとペットキャリーとしての機能も兼ね備えており、窓部分は、メッシュになっており、外部ポケットなどもついている優れものです。
いかがでしたか?日頃、外へ外出しない猫にとって、外出中はキャリーバッグが唯一の隠れ場所になります。猫が安心しておとなしく外出できるよう、普段から、ハウスやおもちゃ感覚でキャリーバッグを使用し、慣れさせておくといいですね。最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連する記事

投薬の苦労を減らしたい!猫に薬をあげる手助けになるアイテム4選
愛猫へ薬を飲ませるのは本当に大変ですよね。錠剤はご飯に混ぜるとうまく除けられ、口に入れれば吐き出され・・・そ…
cerisee / 9167 view

どうして噛むの?猫の噛み癖、意外な理由としつけのコツ
猫が噛んだりするのはよく見る光景です。しつけをしても、人や物に対して常に噛み癖やひっかく癖があるのは困りもの…
adelee / 19009 view

猫の困った噛み癖と引っ掻き癖は、対策グッズで解決しよう☆
猫の噛み癖や引っ掻き癖に悩まされている飼い主さんも多いでしょう。 甘噛みと言えど、猫のキバでガブッと噛まれる…
adelee / 5469 view

お家の床や壁が酷いことにならないための猫しつけ、研いでストレス発散させる爪研ぎ5選
猫の飼い方のなかで”つめとぎ”のしつけは、重要ポイントの1つ。”つめとぎ”のおもちゃをうまく活用して、家の柱…
Antoine / 2951 view

決まった場所で爪をとぐ!?どこでも爪とぎしてしまう猫さんをうまくしつける4つのルール…
猫の爪とぎ場所は、人間にとっても猫にとっても重要な問題。壁や柱、ソファやじゅうたんなど、どこでもし始めたら大…
amblee / 1992 view

猫のトイレの一番の悩み!?トイレトレーをキレイに保つ簡単な方法とおススメグッズ!
猫の飼い主さんなら一度は悩むのがトイレトラブルですよね。においや汚れ防止、トイレトレーのお掃除の仕方など、も…
adelee / 6266 view

検討してみて!一人暮らしの猫飼いさんには自動○○導入のススメ
一人暮らしの猫オーナーさん、結構多いですよね。大切な存在だからこそ少しでも健康で長生きしてもらいたい!お留守…
cerisee / 2352 view

猫の好みに合わせて選ぼう!おすすめ爪とぎグッズをご紹介
猫の爪とぎは日課なので、お気に入りを見つけたいですよね。爪とぎの種類は多く迷いますが、最初から猫の好みに合わ…
adelee / 4671 view

ぴったりの猫ちゃん探してみませんか?猫の種類とそれぞれの性格
猫って実は、種類によって性格が違うんです。なので飼い方・しつけの仕方もちょっと変わってくるかも?人気の猫の大…
Gigii / 1421 view